INDEX
こんにちは!新卒ブログリレー第二走者をつとめるのは、
STUDIOUS MENS新宿店の佐藤です。
2017新卒入社
中央学院大学卒業
STUDIOUS MENS 新宿店勤務
佐藤 翔太
私は17年もの間全ての人生をサッカーに捧げ、本気でプロサッカー選手を目指してきました。大好きなサッカーでお金を稼ぐことができたらどれだけ幸せか…そんな理想を求めて、家族や友人との時間、余暇の時間、ありとあらゆるものを犠牲にして生きてきました。
しかし皮肉にも大好きなサッカーで負ってしまった怪我がその夢を無残に砕いていきました。
サッカーから離れ、いざ顔を上げてみるとそこには何もなく、何をしたらよいのか?自分はなにをやりたいのか?真っ白な世界しか広がっていませんでした。
そんなサッカーだけの人生を生きてきた私ですが、なぜ今ファッション業界で働いているのか。
今回ブログを書かせていただく機会を頂いたので、
・学生時代
・TOKYOBASEに決めた理由
・いざ入社してみて
この3点についてお話しさせていただきたいと思います。
就活中、もしくはこれから就活を始めようとしている方、たまたまこのブログに目を通して頂いた方に少しでもなにか感じていただけたら幸いです。
学生時代
冒頭のご挨拶でお話しさせて頂いた通り、私の学生時代はサッカー漬けです。
サッカーのために学校に行き、サッカーのための勉強をし、サッカーのために授業中は寝て身体を休め(笑)…といったように、サッカーのために時間を費やしていました。
どうやったら上手くなれるか?どうやったらプロになれるか?そのための手段は問いませんでした。正当な努力はもちろん大切ですが、多少汚い手を使ってでも結果を残すというハングリー精神も忘れてはならないものだと実感しました。
ちなみに、いくら好きなサッカーといっても辞めたくなったことは数え切れないほどあります。辛いこと9割が当たり前の世界です。スポーツも仕事もどんなことでも、辞めたくなる時、辛い時は当たり前のようにやってきます。本気でやっているからこそぶち当たる壁は高いものです。しかし、それをチャンスと捉えて乗り越えていかなくてはいけません。
そんな経験は、サッカーを通して学べた一生の財産でもありますし、だからこそそれを活かして今を生きていかなくてはと思っています。
TOKYOBASEに決めた理由
単刀直入に言います。“結果主義”だからです。
当社は全てにおいて結果しか見てくれません。どんなに努力をしても結果を出さなきゃ意味がないのです。逆に結果を出せば評価されるのです。もちろん年齢なんか関係ありません。
サッカーも上手ければ上のカテゴリーの試合に出ることができ、得点やアシストができれば評価の対象になります。
そんな環境で生きてきた私は迷うことなくこの会社に決めました。
そして忘れてはいけないこと、“好きなこと”です。サッカーから離れて唯一好きになったことがファッションでした。好きなサッカーでプロとしてお金を稼ぐという結果を残すことができなかった以上、第2の人生は好きなファッションでお金を稼ぎ結果を残していこうと決めました。
就職先で悩んでいるみなさん。会社選びの基準は様々だと思いますが、好きなことで勝負してみることも考えてみてください。たった一度の人生です。
いざ入社してみて
“結果”というものが実際なんなのか?
それが明確に見えて、その結果を残すためのアクションの毎日です。
先輩に聞きたいことがあればすぐにアポをとる、教えてもらったことはすぐ実践、当たり前のことですが、必要だと感じたらすぐに行動する速さが大切だと改めて実感しました。
当社の求める人物像で「自ら能動的かつ迅速かつ柔軟に動き結果を残す人材」とありますが、まさにこれです。お金を支払い受動的に学びを受ける学校とは違い、労働の対価として賃金を得るための場であります。立ち止まっていても誰も助けてはくれません。
私はまず最初の突破口として、個人売上全社1位という結果を出します。
ここに宣言します。
最後に
当社は誰しもが働きやすい環境ではありません。逆にこの環境にしっくりきた人には最適な環境です。そんな方たちと働き、刺激をもらえる日を楽しみにしています。
佐藤 翔太
18新卒採用会社説明会
当社の会社説明会では、社員総会で話をしていた当社代表取締役CEO・取締役兼商品部・EC事業部部長が直接皆さんにお話させていただきます。
2018年卒業予定の方なら誰でも参加可能です!
以下、現在予約受付中の日程です
5/11(木)17:00-19:00@東京会場
その他にも、日時が合わない方のために5月は他にも多数の説明会をご用意しています!
ご予約は
リクナビ2018・マイナビ2018より!