INDEX
「有名になりたい。」
幼い頃からこんなことを言っているような子でした。
今では沼倉はいつもヘラヘラしていると、色んな方から言われますが、こんな私がどのようにして今に至るのか、せっかくお話しする機会を頂いたので、
1.学生生活
2.入社を決めた理由
3.入社してみて
この3点についてお話しさせていただきたいと思います。
2018年新卒入社
東洋英和女学院大学 国際社会学部卒業
STUDIOUS WOMENS 恵比寿店
沼倉南奈
1,学生生活
皆さんは、アルバイト先や学校がつまらないと感じるとき、つい周りや環境のせいにしていませんか?
私は学生生活、常にアルバイトに明け暮れていました。
就職する前に、気になる職種を全部やってみたかったからです。
接客が昔から好きだったので、アパレル、カフェ、イベントスタッフ、ウエディングや宴会系など、様々なジャンルの職種を経験しました。時には接客から離れた宅配の仕分けもやったことがあります。
8つのアルバイトを経験して思ったのは、”何をしてても楽しい”と言うことでした。仕事内容や環境、もちろんそこにいる人も様々ですが、自分次第でどうにでも変えられます。何事も自責で考えること、それを学生生活で習慣付けられたことは、今の仕事においても役立っています。
気になったことはとにかくチャレンジすること。
わたしは自分から餌を探しにいくタイプではありません。 でも、目の前に餌が来たら食べずにはいられないんです。ただの食いしん坊ではないですよ。笑
でもこれってすごく大事なことで、
” やらない後悔よりもやってする後悔の方がいい”
よく耳にする言葉だと思いますが、
その通りなんです!
目の前に訪れた瞬間を、自分のものにする為にはとりあえずやってみる。勇気を出して飛び込んだ先には必ずなにかある、そう信じて何事もチャレンジしてみることが大事だと思います。こう思えたのは、大学を利用してカナダに留学したり、1人でニューヨークに2週間行ってみたり、マンネリ化した人生にちょっとした刺激を与えることの楽しさを知ったからだと思います。
“とりあえずやってみる”
これは私が学生生活で得た、大きな強さだと思います。
2.入社を決めた理由
当初は、いわゆる大手アパレル企業に就職することしか考えていませんでした。なんならアルバイト先にそのまま就職しようかとも。だけど誰より売っても評価されない毎日にもやもやも募っていました。そんな時、たまたまリクルートサイトで目にした
“結果主義”の4文字。
なんだこの会社は!と最初はただの興味本位で受けました。最初は”結果主義”って怖い、働いている人もきっとギスギスしていて大変なんだろうなぁ、、という不安もありました。でもそれと同時に、大手アパレル企業に就職した後に、大きな箱の中で埋もれていく自分の姿が想像できてしまったんです。
常に”わくわくする環境”にいたい。
自分がどれだけ出来るのか試したい。
きっと、ここに飛び込まなかったら後悔する、
そう思い入社しました。
3.入社してみて
入社して感じたのは、やっぱり”結果主義”だと言うことです。でもその結果を作り出す方法は、自分の頭をフル回転させて、それでもダメなら信頼できる先輩方に引き出しをもらいながら出します。TOKYO BASEにはそんな頼れる先輩方や、同期が沢山いるのです。
毎日の結果がやる気を奮い立たせてくれるので、常に”わくわく”しています。小学校の時に月例テストの張り出される順位を見て、うわっ悔しい!負けたくないっ!そう思ったことありませんか?そんな気持ちです。笑
そして、入社して早半年が経とうとしている今、
私は9月から恵比寿店の店長を任されることになりました!
正直、不安しかないです。でも、せっかくのチャンスを与えて頂いたので、ガムシャラにやってみようと思います。必ず恵比寿店を、どこにも負けない最高のお店にしてみせます!!
当時の私と同じように、もし、”結果主義”を恐れている方がいるとしたら今伝えたいのは、人生全てが”結果”だという事です。思いっきりやってみて成功するのも結果。失敗して悔しいと思うのも結果。そこからまた新しい自分の納得のいく結果を作って行けばいいと思います。
最後になりましたが、
このブログを読んでくれた皆さんの、少しでもお役に立てていれば幸いです!私は恵比寿アトレ4階におりますので、是非みなさんお気軽に遊びに来てくださいっ!! 一緒に働ける日を、楽しみにしています!
【20インターシップ情報】
~INTERNSHIPセミナー~
–東京–
■9月6日(木)17:00-18:30 @東京
■9月21日(金)17:00-18:30 @東京
–大阪–
■9月7日(金)15:00-16:30 @大阪
【19新卒採用情報】
~現在予約受付中~
■8月23日(木)17:00-18:30 @東京
■8月29日(水)17:00-18:30 @東京