INDEX
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
TOKYO BASE人事の網谷です。
今回は、来日7年、中国は青島出身の尹 天沢(イン テンタク)のご紹介です。
彼は、現在新卒2年目にしてSTUDIOUS旗艦店である原宿本店のマネージャーを任され、かつ先日スリースターセールス(※スターセールス制度)になりました。
そんな彼の働き方や今後のビジョンにについてインタビューして参りましたので是非ご覧ください。
Q1 まず初めにスリースターになっての率直な感想を教えてください
A1 率直にほっとしています。この半期ずっと狙っていて公言していたので!
そのために、半期の数値目標からそれを月間に落とし込んでさらに週間、日ごとに落とし込んで
着実に獲っていきました。
周りからは、すごいと言われることもありますけど当たり前のことを当たり前にやっただけだな
とも思います。
Q2 稼いだお金は何に使ってるんですか?やっぱり服??
A2 はい、(笑)
あとは美味しいごはん!(笑)
まずは自分がちゃんと買い物をしていないとお客様への説得力も欠けるし、
単純にやっぱり服が大好きなので。加えて、僕は美味しいごはんが大好きなので基本的には
外食ばかりしちゃってます。美味しいものを食べ過ぎて最近周りには丸くなったと言われるので
ちょっと我慢してますけど。(笑)
Q3 スターセールスになる秘訣、営業で結果を出すために必要な要素って何だと思いますか?
A3 個人的には、ズバリ夢があるかどうか、自分の将来の生活を具体的に想像できているかいないか。
人間、目標があれば全力で頑張れるものだと思っていて。
たとえば僕の場合だと、30歳までに日本でブランドを立ち上げたいという目標があって、
その為にはお金と人脈が大切です。
この二つを得るために僕は結果を出すし、さもなければどっちも得ることはできないです。
スピード感をもってこの二つを得るためには、スリースターセールス、マネージャーになることは
僕の中でミニマムの条件でした。
Q4 実際マネージャーになってみて働き方に変化はありましたか?
A4 マネージャーになるまでは、完全にプレイヤーとして自身のKGI/KPIを達成すればそれでOK
だと思ってました。ただ、マネージャーになってからはお店全体の為にやらなければいけない
ことが格段に増えます。自分の数字だけではなく、お店・スタッフの数字であったり
モチベーションの管理も否が応でもやる環境になりました。
モチベーションって定性的なものですけど定量的なところに直結するもので環境づくりって
すごく意識してます。
ただ、もともとマネジメントっていうものが苦手なんですよ。
陽気な雰囲気が大好きでヒトに対して、まして年上の部下に対して厳しく接することって
なかなか難して課題です。
そういった自分のだめな部分を改善するために、谷さんをはじめ、結果を出している先輩に
よく話は聞くようにしています。
Q5 尹 天沢の今後のビジョンについて聞かせてください。
A5 個人的には、やはり母国ということもありますし中国進出に対する気持ちはかなり強いです。
毎月、上海もしくは北京には行くようにしていて、そこでファッション・メディア関係の方
とのコネクションを作ったり、マーケティングを学んだりしています。
8年近く中国を離れているし僕自身日本人的思考になっちゃってるところも多々あるので
そういったギャップは埋めるように心がけてます。
新天地での新店立上げとブランドの立上げは感覚的に似ている部分もあると思うので自分の夢を
実現するためにも中国のマネージャーには是が非でもならなければいけないと思っています。
Q6 最後に就職活動をする方に向けて一言お願いします!
A6 もし、夢があるならば正しいか正しくないかは置いておいて全力で走ってください。
自分にビジョンがなければ見つける努力をしてみてください。人に会ったり、本を読んだり、
街を散策したりインプットの機会は無限にあります。
そして自分に素直になってください。
僕は、みんな潜在的には夢があるのに、それを公言するとその為のアクションをしなければ
いけなくなったり、笑われたりするのを怖がって自己認識しないようにしているだけなんじゃ
ないかなと思ってます。
子供の頃は大きな夢を大きな声で言っていたのに、いつからか言わなくなる。
そんなのやめましょう。
偉そうに話しちゃってすみません。(笑)
尹さんありがとうございました!
夢に愚直に向かう尹 天沢は後輩ですがすごく尊敬しています。
新卒1年目の時に彼が綴ったブログもこちらに紹介しておきますのでお時間あれば読んでみてください。
【20インターシップ情報】
~INTERNSHIPセミナー~
–東京–
■10月11日(木)17:00-18:30 @東京
■10月19日(金)17:00-18:30 @東京
■10月26日(金)17:00-18:30 @東京
■10月30日(火)17:00-18:30 @東京
–大阪–
■10月5日(金)15:00-16:30 @大阪
■10月19日(金)17:00-18:30 @大阪
【19新卒採用情報】
~現在予約受付中~
■10月18日(木)17:00-18:30 @東京
■10月18日(木)17:00-18:30 @東京
■10月18日(木)17:00-18:30 @東京