INDEX
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
人事の網谷です。
今回は引き続き人事マネージャー坂本へのインタビュー後編になります!(前編はコチラ!!)
彼が人事になるまでに経験してきたキャリアの紹介です!
それでは、ご覧ください!
次で新卒5年目ということですが、どのようなキャリアを経験されてきたのですか?
私は関西にある立命館大学に通っていました。なので何もアクションを起こさなければそのまま関西配属になるはずでした。でもどうせファッション業界で働くなら、本社とのコミュニケーションも取りやすくファッションの中心地でもある東京で働かなければ意味がないと思っていました。なので勝手に東京に引っ越して配属を東京にしてもらうという行動を起こしました。笑
そのアクションもあって1年目はSTUDIOUSの一番店でもある新宿店で働くことになりました。新宿店では販売で結果を残さなければという思いもあり、1年間お客様と接することにフルコミットしてきました。
その結果2年目になったタイミングでUNITED TOKYOの立ち上げに携わることが出来ました。大阪に異動し、UNITED TOKYO大阪店の立ち上げを経験し、店長に就任しました。
実はこの時が入社して1番楽しくもあり、つらかった時期でもありました。
良い部下に恵まれながらも、店長として結果を出せずに降格を経験してしまったんです。
結果主義なので当たり前なのですが、自分が結果を残さないことで、付随して自分の部下の人生も幸せに出来ないんだと反省しましたね。
その後3年目・4年目とUNITED TOKYOエキスポシティ店・名古屋店と異動し、店長を経験してきました。2年目の失敗からの学びを経て、この頃は常に店舗予算を達成させることができていました。店舗のことを考えて動いていたら結果的に個人としてもスターセールスの基準まで売上をもっていくこともできました。(年間7500万円相当)
でも今振り返っても自分を支えているのは2年目のしんどい時があったからこそだと確信しています。当時一緒に戦ってくれていた仲間がいたからこそ、自分も変わることが出来て、成長できたのかなと。
そこから人事に異動して、今に至るという感じですかね。
最後に今後のビジョンを教えてください。
簡単に言うと、人事というポジションから会社を変革させていきたいと思います。
今新卒採用をほぼ100%、そして教育も任せていただいています。
優秀な人材の確保もそうですし、既存の従業員たちの更なる成長も考えていければと思っています。私は「人」で会社は変わると思っているので。
中期的に売上高1000億円を目指すにあたって、1000億円を生み出すに値する人材の確保・育成をテーマに現在は働いているという感じです!
1000億をいっしょに生み出す仲間を求めています。
生半可な覚悟では、正直難しいと思います。
でも、どうせ目指すなら高い目標をクリアしていかなければ、ビジネスマンとしての成長はないと思っています。
圧倒的な成長環境はご用意しています。
チャレンジしたい方は下記リンクより、ご応募ください!
お待ちしております!
【2019新卒採用情報】
現在開催している2019卒向け会社説明会ですが、好評を頂いている為日程を大幅に追加いたしました!
ご都合の合うタイミングで是非ご参加頂ければと思います。
~現在予約受付中~
■3月30日(金)17:00-18:30@名古屋⇒満席
■4月5日(木)17:00-19:00@東京※CEO登壇
■4月14日(土)13:00-14:30@東京
■4月18日(水)17:00-19:00@大阪※CEO登壇
■4月19日(木)18:00-19:30@東京
■4月27日(金)18:00-19:30@福岡
■5月17日(木)14:30-16:30@大阪※CEO登壇
■5月18日(金)14:00-15:30@名古屋